2014年03月

2014年03月19日

rmmwvvvr


チャットワーク(ChatWork) | ビジネスが加速するクラウド会議室 http://www.chatwork.com/ja/

一時期、チャットワークの会社のファンだったこともあり、最初は社内でも使っていたんですが、なんだかんだLINEがサクサクでITリテラシーの高くないアルバイトもLINEならすでに使いこなしているので、全然使っておりませんでした。
しかし最近になって、取引先の会社から、今後の連絡やサポートはチャットワークで!という風に言われることが多くなりまして、チャットワークを使う機会が増えたので、社内でも改めて本格導入してみたのですが、使ってみるとやはり便利です。

チャットワークって何かというと、LINEのビジネス版だと思って頂けるとイメージしやすいかと思います。
ビジネス向けなので、もちろんPCでの操作に最適化されていますし、クラウド型ツールなので、スマホやスマートパッドのアプリもあり、UIも良く出来ていてそれぞれのデバイスからとても使いやすくできています。

で、LINEと違って何が便利かというと、みんなが今どんなタスクをこなしていて、それがいつまでにやらなければいけないかも見えますし、完了したらそれも通知されます。

タスクを振るときに気をつけていることがあるんですが、そのタスクの「担当者」と「〆切」を必ず言って振るようにしています。

それがチャットワークだととても簡単にできます。

チャットでやり取りしていたり、会議をしている中で、やらなければいけないタスクが降ってきたりしますよね。
そういったときに、その場ですぐにタスクを追加できます。
しかもそれが、「担当者」と「期限」を記入するところがあるので、肝心なところが明確にして指示できるのは非常に便利です。


社内や外部とのコミュニケーションツールとしても、タスク管理ツールとしてもとても秀逸なので、オススメですよ!




    このエントリーをはてなブックマークに追加
investor46 at 10:26IT日記経営日記

2014年03月18日

会社も少しずつ人が増えてきて、やらなきゃいけないタスクもどんどん増えてきまして、いったい今どんなタスクを抱えていて、次やらなきゃいけないことはなんなのかということがよく分からなくなってきました。

そんなときにマインドマップでタスクの全体像を把握したいなと思って、マインドマップツールを探してたら、良さげだったのがこちらの「Coggle」です。

Coggle https://coggle.it/


僕が新しいツールを使うときの条件が、まず使い方が簡単で非常に分かりやすくすぐに使いこなせるということ、クラウド型のサービスであることの2つです。

Coggleはこの条件を満たしていて良さげでした。
Googleアカウントですぐにアカウント作成できますし、使い方はドラッグ・アンド・ドロップで直感的に操作できるので、すぐに使いこなせます。
クラウド型なので、ログインすればスマートフォン・スマートパッドからも操作できます。
こちらはUIがスマホに最適化されていないので、いじりにくいけど。

また、メールアドレスで他の人と簡単にシェアできるので、Google Docsみたいに共同編集もできてこれが中々いい感じです。
今後の計画や皆でタスク管理するのに、ブレスト的に使えるので非常にイイ感じです。

まずはCoggleでタスクを洗い出して、やらなきゃいけないタスクや今後やりたいタスクの全体像を把握して、スプレッドシートやExcel、またはガントチャートツールかなんかで時系列に並べて計画表を作るなんてプロセスがとてもイイ感じです。

あとは、今日やる細かいタスクや〆切や担当者がはっきりしているタスクをチャットワークで管理するというのが、今の僕流のタスク管理です。

何か他にタスク管理で使えそうなツールや便利な方法があったら教えて下さい。



    このエントリーをはてなブックマークに追加
investor46 at 13:18IT日記経営日記

2014年03月12日

おつかれかつを:新型万能細胞すごい! http://katsuo.doorblog.jp/archives/8236423.html

以前、上記のようなSTAP細胞がすごい!みたいな記事を書いたんですけど、最近逆の意味ですごいことになってきました。。

小保方晴子のSTAP細胞論文の疑惑: 小保方晴子の博士論文の疑惑まとめ http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_2064.html

 
どんどん疑惑が出てきますね。。
もしSTAP細胞が本当にできるなら、再生医療の分野でとんでもないイノベーションが起きて、本当にたくさんの人を救えると期待していただけにとても残念でなりません。

それにしても、博士論文なんてアメリカ国立衛生研究所のWebページのほぼもろパクリじゃないですか。。これって引用っていうレベルじゃないよね?

まあ、学生の卒論とか、そんなのだったら、Webとかウィキペディアとかでパクって来るとかよくある話だと思うんですけど、それにしたってこれは中々のパクリ具合ですね。。
科学の世界って、それがセンセーショナルなものであればあるほど、注目を集めて、論文の査読や追試を受けることになるので、絶対にバレます。
彼女はなぜそんなことをしたんですかね?
もちろん、まだはっきりクロと決まったわけではないですけど、、画像を流用したり、捏造したりしているそうなので、これはちょっとマズいことになりそうです。
メディアで大々的に報道されてしまって、今度はそれが捏造だったなんてことになったら、それこそメディアの格好の餌食です。
STAP細胞の存在自体が捏造だとして、それはとても残念ではあるんですけど、それよりいくら自業自得とはいえ、これからマスコミに追い掛け回される小保方さんの今後がちょっと心配です。。



    このエントリーをはてなブックマークに追加
investor46 at 10:22科学日記

2014年03月11日

Amazon.co.jp: <風に強い 耐風折自動開閉傘> 折畳みJP式 ステッチ入り 黒: ホーム&キッチン http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009668PL0/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

最近、傘をなくしてしまったので、Amazonで傘を探していたら人気No.1のやつで、安くて良さげなものがあったので、ポチってみました。
昨日、届いたので早速あけて見てみると、中々骨組みもしっかりしていてイイ感じです。
僕は折りたたみ傘派なんですけど、バックパックの中にいつも入れてあるから、突然雨が降ったときにも困らないですし、コンビニで買った傘と違って折りたたみだと意外と忘れないです。僕の場合は。笑
それで、この手の折りたたみ傘はどんどん進化していて、ボタンを押すと開閉できるし、それでいて丈夫さもどんどん改善されています。
これで金額が3,000円もしないので、財布にも優しいです。
雨が降るたびにコンビニで買うよりかは遥かに経済的なので、オススメです。

傘って、雨が降るたびにコンビニで買う人も多いと思うんで、そういう人にはちょっとしたプレゼントにいいかもしれません。



    このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年03月09日

割りと最近思ったことなんですけど、尊敬する人はみんな必ずもれなく逆算思考なんですよね。

ソフトバンクの孫正義社長も、まずは登る山を決めて、そこから逆算して考えるといいますし、ホリエモンは目標とか作らないとかいってますけど、大学受験のときとか合格から逆算して戦略を立てています。

イチローも年間200本安打を目標にして、それを達成するためにはどうしたらいいのかというのを日々考えて、自分の今できる小さなことを積み上げてるんですよね。


DeNAの南場さんも、著書「不格好経営」の中で、ある仕事に対して、1時間でこれくらいできるから、全部でこれくらい掛かる、3日徹夜しても納期にとても間に合わないということで、納期をもう少し伸ばしてくれというような記述があったんですけど、これも完全に逆算思考です。

有名な方たちだけでなく、僕の身近の尊敬出来る人も全員もれなく完全なる逆算思考です。

どうやら、逆算思考は成功するための真理というか、必須な考え方なのかもしれません。 



    このエントリーをはてなブックマークに追加
investor46 at 17:01徒然日記経営日記
スキャンマン株式会社代表取締役の杉本勝男と申します。 当サイトへお越し下さりありがとうございます。 コメント、トラックバック歓迎です。 なお、当サイトはリンクフリーです。 twitterもやっていますので、よろしければフォローお願いします。
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
  • ライブドアブログ