2011年03月

2011年03月01日

なんか最近、小春日和が続いてホント過ごしやすいですね♪
もう、すっかり春めいてきました。
僕は花粉症ではないので全く分からないのですが、花粉もかなり飛びはじめているようで、花粉症持ちの人にはつらい季節になりつつあるようです。

さて、そんな平和な日本ですが、世界ではいろいろなことが起こっているようです。

まず、エジプトに始まり、現在はリビアにまで飛び火した政変の嵐ですが、FacebookやTwitterなんかが原因で生じたネット革命だなんて騒がれていますね。
僕はアフリカの政治情勢やそこでネットがどのように使用されたのかとか全然分からないのですが、そんなときはテレビなんかを受動的に見るよりも、ネットでググったりして能動的に調べたりするのが情強というものです。
僕はもちろんそんなことはしませんでした。笑
いつものように、TwitterのTLに流れるツイートを読んだり、RSSに登録したブログからの記事から受動的に情報収集しただけです。
情弱な僕でも、情強さんをTwitterでフォローしたり、ブログをRSSに登録しとけば、テレビなんかよりも質の良い情報が入ってくるのです。
そんなこんなで、エジプトやリビア情勢についての記事は池田信夫さんのこの記事この記事あたりが個人的にへぇーと思いました。
ちなみにTwitterとかでよく見る、短縮URLのbit.lyですが、この.lyってリビアのことみたいですね。

それからニュージーランドは大地震で大変みたいですね。
僕の友達も一人ニュージーランドに留学に行っているんですが、どうやら無事のようでひと安心です。

一方その時、日本ではパンダとか海老蔵騒動とかエリカ様とか小向美奈子の薬物騒動とか、やっぱり日本は平和ですよ。
だって、リビアでジェノサイド(大量殺戮)が起ころうが、ニュージーランドの大地震で何人死のうが関係ないですからね。
そんな関係ないことよりも、パンダの可愛さの方が見てて癒されるし、海老蔵とか小向美奈子とかのスキャンダルの方がよっぽど楽しいもんね!藁
こういう分かりやすくて面白いことの方が視聴率取れるから、いくらリビア情勢の方がニュースバリューがあるといってもテレビ局の経営判断は資本主義の世界では正しいのです。

さて、今日のTwitterでは京大のカンニング騒動とアカデミー賞の話題が多かったですね。

京大のカンニング騒動については、これも池田信夫さんの推理記事が参考になります。
池田信夫さんはこうした時、すぐに解説記事を書いてくれるのでありがたいですね。
あとはLilacさんのこの記事や小飼弾さんのこの記事も参考になります。

Lilacさんの東大や京大の入試は半分くらいの正答で受かるので、一芸に秀でた人や満遍なく点を稼げる人の両方をバランスよく取れるので良いという意見にはなるほどと思いました。

あと、小飼弾さんの、これからの社会に必要なのは、knowledgeではなくliteracyというのも納得でした。

僕個人としては、社会で重要なのは、自分の力だけで問題を解決する能力はもちろん重要だけど、社会ではたくさんの問題を解決しなければいけないので、自力だけでやるよりも如何に他人の力を借りて問題を解決するかという能力の方が重要な気がする。
だからこれからは、ハーバードやMITみたいに、小論文や面接などを試験として課すのもいいけど、超難問を与えて、どんな手段を使ってもいいから、この問題を解けみたいな試験があってもいいかもね。

閑話休題

アカデミー賞の主演女優賞はブラックスワンのナタリー・ポートマンが取ったみたいですね。
作品賞を取った英国王のスピーチよりも見てみたい♪
本命といわれたソーシャルネットワークは、個人的にはそんなに面白くなかったから、妥当な結果だったという印象かな。


    このエントリーをはてなブックマークに追加
investor46 at 03:07徒然日記
スキャンマン株式会社代表取締役の杉本勝男と申します。 当サイトへお越し下さりありがとうございます。 コメント、トラックバック歓迎です。 なお、当サイトはリンクフリーです。 twitterもやっていますので、よろしければフォローお願いします。
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
  • ライブドアブログ